製薬会社と医療機関を繋ぐ役割を担うMR(医薬情報担当者)。
MRの求人・募集をお探しの方へ、転職に役立つ情報をご紹介します。
男性よりも女性の方が、結婚によってライフスタイルが大きく変わりやすいですね。特に出産を経験すると、今までの生活がガラッと変わります。
新卒や第二新卒で製薬企業へ就職したり、20代~30代でMRとして働いていても、結婚して退職すれば復帰が難しいということもあるでしょう。
もちろん製薬メーカーも様々ですから、育休制度、産休制度が充実している会社もあれば、復職支援に力を入れている企業もあります。しかし全体的に見れば…まだまだ少数かもしれません。
結婚によって大きく人生は変化しますが、仕事の悩みに関しては、男性よりも女性の方が重いのではないでしょうか。
男性は独身時代も結婚後も、表面上は変わらずに仕事を続けます。しかし女性の場合は、「結婚後も働き続けられる職場」という条件が最優先になるでしょう。
知人の主婦も、結婚前は正社員として働きながら、結婚、育児を経験した後、なかなか正社員として復帰できず、今はパートで働いているんですよね。
正社員とパートでは給与も違いますし、結婚後も働き続けられる職場へ転職し、キャリアアップし続けることが大切ではないでしょうか。
そのためには、「仕事もプライベートも大切にしたい女性」を支援してもらえる転職サービスの利用が大切になりますね。
一般的な転職支援サイト、人材紹介会社よりも、キャリア女性に特化した転職サービスの方がメリットは多いです。なにより女性の転職支援に特化している分、最初から安心して利用することが出来るんですよね。
「この求人に応募したいけれど、男性中心なのかな…」「キャリアを活かせる求人があるけれど、自分でも応募できるのかな…」と考えることがあると思います。
そして実際に、一般的な転職サイトやハローワークの求人の中には、男性採用を優先して募集をかけている案件が含まれているものです(逆のパターンもありますが)。
そのため、最初からキャリア女性に特化した会員制転職サービスと分かっている方がメリットは多いですし、時間のショートカットに繋がりやすいですね。
「結婚後も働き続けられる職場」を中心に求人検索したり、コンサルタントに相談することにより、希望条件に近い案件が見つかる可能性が高くなります。
そんなキャリア女性向けの転職支援サービスにリブズキャリアがありますよ。
リブズキャリアは、前述したような女性特化型の転職支援なので、ぜひ気軽に無料登録を行ってみて下さいね。MRとして積み重ねてきたキャリアを活かせる仕事、そして結婚後も働き続けられる職場が、きっと見つかりますから。
仕事もプライベートも大切にしたいキャリア女性のための会員制転職サービス「リブズキャリア」